BLOG スタッフ日記

2017.07.29 (Sat)

みなさまこんにちは!
2階スタッフSです!

今日は2階でディスプレイしているヴァセリンガラスシェードをご紹介致します。
FullSizeRender3.jpg

ヴァセリンガラスとは、極微量のウランを着色剤として加えたガラスの事を指します。
ウランが混ざることにより、淡い黄色や緑色の色彩を放ち、
紫外線(ブラックライト)で照らされると緑色に妖しく輝き蛍光を発するという特徴があります。
ちなみに、ドイツ語ではウランガラス、英語ではヴァセリンガラスと言われてるのだとか。
IMG_2940.JPGIMG_2944.JPG
右がブラックライトをあてたシェードです。
全く印象が変わり、とてもきれいですね。

ウランと聞くと人体に影響があるのではないかと心配になりますが、
使用されているウランの量は少なく、自然界にあるものと同じくらいなので心配ありません。

ヴァセリンガラスは、1830年代から1940年代までの間に製造されたものが殆どです。
現在では民間でウランを扱うのが難しくなり、
アメリカなどで極少量しか生産されていない為、希少価値が高いです。
FullSizeRender2.jpg

ヴァセリンガラスが製造されていた当初は、
ブラックライトのような紫外線を照射できる機材がない時代でしたので、
当時の人々は、朝焼けや夕焼けの光に当てて蛍光を鑑賞していたとされています。
IMG_2967.JPGIMG_2971.JPG
左が室内、右が屋外で撮った写真です。
ブラックライトを当てた時ほどではありませんが、淡い黄緑色に光ります。
こうやって見ると綺麗で優しい雰囲気になりますね。

今ではとても珍しくなったヴァセリンガラスのシェードを、
朝焼け、夕焼けが差し込む場所にディスプレイし、色の変化を楽しんでみてはいかがでしょうか。
FullSizeRender11.jpg

2017.07.26 (Wed)

こんにちは。B1担当スタッフFです。
本日は、最近入荷した珍しいシェービングテーブルをご紹介いたします。

推定1910年にMaple&co社によって製造された
マホガニーシェービングテーブル。

Maple&co 社とは、1800年代中頃~1900年代初頭の
ヴィクトリア(Victorian)時代からエドウォーディアン(Edwardian)時代に
最も大きく成功した英国の家具小売業者、キャビネットメーカーです。
IMG_1696.JPGのサムネイル画像

トップに楕円ミラーが付いており、可動式になっています。
上部引き出しにはMaple&co社の刻印が、
下段には幅420奥行300高さ300(mm)のたくさん収納が出来る棚があります。

買付け後にお直し済みですので、状態はとても綺麗です。

ミラーは上下左右に広範囲に可動します。

IMG_1689.JPG

IMG_1703.JPG

裏側には、ロゴが当時のままついています。

IMG_1701.JPGのサムネイル画像

引き出しにもMaple&coの刻印。

IMG_1708.JPG

女性用のドレッサーなどは多くありますが、男性用の、
しかもマホガニー素材で作られているものとなると更に希少な一品です!

イギリスで買付けた当店スタッフいわく、
この形はこの商品を含め2台しか無かったそうです。

実用性も高く収納も多いので、ドレッサー替わりなどにお使い頂けると思います。
ぜひ店頭で、この使い勝手の良さをお試しください。

2017.07.24 (Mon)

こんにちは別館スタッフです!

ザ・グローブ別館雑貨フロアにございます
シャビーシックな家具・雑貨エリアから
ほんの少し商品をご紹介させて頂きます。

ブログ1.jpg

全体的に使いこまれた雰囲気の中にも、
品があり味のある家具・雑貨達は
シャビーシックなイメージをつくりだしてくれます。

ブログ9.jpg

例えばこちら、シャビーなインテリアにもぴったりの
アンティークのScale(量り)になります。

ブログ11.JPGのサムネイル画像

ブログ14.JPG

ブログ13.JPG

古い物ですが状態も良く、物を乗せると目盛りもきちんと動きます。
目盛り周りの装飾等、現代の物ではなかなか
出会う事のできないデザインです。
 月日が経って、錆び加減等
なんともいえない風合いに仕上がっております。


鍵を置いてみたりアクセサリーを置く等、
小物入れとして使ってみてもいいかと思います。
たちまちインテリアが素敵になる事間違いなしです!


暑い日が続きますが、是非直接お店にてご覧頂ければと思います!
お気軽に遊びにいらしてくださいませ。

ブログ7.JPG

   本日も三宿にてお待ち致しております。

ACCESS

電車
東急田園都市線「三軒茶屋駅」「池尻大橋駅」より
徒歩15分。
バス
「渋谷駅南口」より31〜34系統
「下馬一丁目循環」「野沢龍雲寺循環」行き
「三宿バス停」下車。
お車
ルート246三宿交差点から、世田谷公園方面すぐ左手。
三宿通り沿い。

〒154-0001
東京都世田谷区池尻2-7-8

2-7-8 Ikejiri, Setagaya-ku, Tokyo Japan
zip 154-0001

  • Tel
    03-5430-3662
  • Open
    11:30~19:00 水曜定休
  • Fax
    03-5430-3551
CLOSE